P4:CPU の仕様確認
CPU (H8/3664)のドキュメントを見て、カウンターの動作を確認。
20bit 必要なので、16bit の W と 8bit の V をシリアルにつなげて使うつもりだったが、V にインプットキャプチャーがない (; ;)。仕方ないから上位 2bit は W のオーバーフロー割り込みを使ってソフトでカウントしよう。キャプチャーもソフトになるので読み込み時には W がオーバーフローしていないことの確認も必要だ。
部屋中引っ掻き回して 秋月H8/3664ボードと SC1602 の資料を見つけた。秋月ボードの BSch3V のライブラリはないだろうか。SC1602 の資料を見ると、オリジナルフォントを設定できるようだ。回転数のバーグラフ表示をしたいので、是非使いたい。コードを見つけたので参考にさせてもらおう。
20bit 必要なので、16bit の W と 8bit の V をシリアルにつなげて使うつもりだったが、V にインプットキャプチャーがない (; ;)。仕方ないから上位 2bit は W のオーバーフロー割り込みを使ってソフトでカウントしよう。キャプチャーもソフトになるので読み込み時には W がオーバーフローしていないことの確認も必要だ。
部屋中引っ掻き回して 秋月H8/3664ボードと SC1602 の資料を見つけた。秋月ボードの BSch3V のライブラリはないだろうか。SC1602 の資料を見ると、オリジナルフォントを設定できるようだ。回転数のバーグラフ表示をしたいので、是非使いたい。コードを見つけたので参考にさせてもらおう。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: P4:CPU の仕様確認
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.co-mind.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1036