P4:車両エミュレータ 2:回路図完成

| | トラックバック(0)
発振器 7-400Hz.PNG 水魚堂さんの HP から BSch3V の最新版をダウンロードしてマシンにインストールし、回路図を入力。BSch3V は以前にも使ったことがあるのだが、マシンを入れ替えたので新しくインストール。こういうことを考えると、仮想マシンって魅力的だよなぁ、真面目に考えてみるか?

 データシートの回路図をほぼ丸写しして、30分ちょっとで完成。

 この程度は、さらっとメモに書いてチャチャと作ってしまっても良いのだが、それをやると、
  • 変更が面倒(配線を追って、回路図を起こさなくてはならない)
  • 作ったモノの再利用が出来ない(スペックがどこにも残らない)
  • 回路図エディターがいつまでも使えない
 ので、わざわざ回路図エディターに入力。

 ちなみにブログに残すのは、回路図を行方不明にしないため (^^;
----
 555 は探せばどこかにあるはずなのだが、見つけたらブレッドボードで組んでみよう。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: P4:車両エミュレータ 2:回路図完成

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.co-mind.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1034

このブログ記事について

このページは、ytaroが2009年5月 9日 14:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「P4:車両エミュレータ 1:設計」です。

次のブログ記事は「P4:CPU の仕様確認」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

track feed Subscribe in a reader
Powered by Movable Type 4.01