アンプの修理に挑戦:懲りずに再挑戦

ならば、チューナーだけ別に用意すればよいではないかとヤフオクで入手(700円で落としたが、送料が 1,700円もかかってしまった orz)。
こうなればこのアンプは捨てるだけ、こうなれば心おきなくバラしてみようとメイン基盤をはがすことに。コンデンサの容量抜けも無さそうだし、抵抗は壊れないだろうし、あとは半田付け不良からハイブリッド IC の中の不良。パターンを追ってフロントチャンネルだけ半田を増し盛り。これで駄目なら IC の不良だったとあきらめる。
組み上げて火を入れると、問題なく動く。まぁ、ここまでは何度も繰り返してきたパターン。しばらく様子見。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: アンプの修理に挑戦:懲りずに再挑戦
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.co-mind.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1407